当ブログの8か月目の実績報告です。
(当初は実績まとめてないので後日実施。)
僕のブログの実績や悩みを書きつつ
ヒトデさんやきぐちさんやネット情報で学んだ情報からゆるく考察していきます。
ブログ初心者の同志の皆さんの参考になれば幸いです。
ブログ辞めるか含め検討してる中
良い本に出会い、
良いライブに出会い、
まずは記事でも書いてみるかと思って
ブログ復活させました。
ただ、5か月何もしてなかったので
まずは立て直しからです。
立て直し初月、ご覧ください。
<ブログ8ヶ月目 2022年9月実績>
・ブログ記事数:1記事
(通算33記事)
・PV:755回
(前月82回 前月比921%)
・クリック数:45回
(前月6回 前月比750%)
☆この記事はこんなやつが書いてます☆ ・22年2月:ブログ開設 Googleアドセンス不合格 ・22年3月:Googleアドセンス合格 ・22年4月~8月:ブログ活動休止 ・22年9月:ブログ活動再開
☆この記事はこんな方におすすめです☆
・ブログ初心者の方
・雑記ブロガーの方
・ゆるく楽しく路線のブロガーの方
・他の人のブログの実績とかに興味ある方
☆合わせて読みたい:
【前月】ブログ7か月目の実績はこちら↓

ブログ記事数:実績と考察
ブログ記事数:1記事(通算33記事)
☆スタレビ主催のコラボライブ
ASKA、佐藤竹善、森高千里、川崎鷹也。
超有名曲中心神セトリ。コラボもあり。
ご一読を!

記事考察
・ひょんなことから参戦したライブ。
セトリが神過ぎてこの感動を伝えたく
半年ぶりに記事を書きました。
・ある意味読者目線100%です。
・横浜公演のみの単発ライブだったので
Twitterからも検索からも
たくさんの方が見て下さいました。
・Twitter見た各アーティストファンの方々の
感想リプライが嬉しかったです。
Googleアナリティクス:PV他実績と考察
<実績> ・ユーザー:434人 (前月34人 前月比1286%) ・新規ユーザー:432人 (前月31人 前月比1394%) ・セッション:519回 (前月39回 前月比1331%) ・PV:755回 (前月82回 前月比921%) ・直帰率:81.50%(前月69.23%)
・新記事は1記事のみでしたが、
イベントライブで注目もあり
多くの方々に来ていただく。
1日で100人以上PVは初。
・過去記事もタイトルを中心にリライト。
既存記事の2/3くらいGoogle先生に
インデックスすらされていないのに気付く。
ひたすらインデックス登録。
その結果PV数等にも効果あり。
この記事ご覧の方々、
インデックス登録チェックは大事です!
Googleサーチコンソール:検索実績と考察
<実績> ・合計クリック数:45回 (前月6回 前月比750%) ・合計表示回数:982回 (前月865回 前月比114%)
・前述しましたが、
インデックス登録されてすらいない記事が
33記事中20記事くらいもありました。
・自分なりにSEO意識したタイトルに変更し
ひたすらインデックス登録していく。
・そうすると少しずつクリック数にも成果。
・やはりブログのやり方勉強しないとダメ。
Twitter連携:実績と考察
<実績> ・フォロワー:1500人くらい (前月1200人 +300人)
・再開時フォロワーさん約1200人。
・毎日ツイート、リプ、いいねを再開し
月末には1500人くらいまで増えました。
・皆さんいつもありがとうございます。
その他
ブログの活動方針は大事。考えてみよう。
「どうしたらブログ続くかな?」
これを見ているあなたはどう考えてますか?
僕も活動再開を迷った中考えました。
ブログ続けるのが基本です。
ただ、結構しんどい作業ですよね。
その結果僕のブログ方針は
「ゆるく、楽しく、長く」
こうなりました。
今の日常生活考えると
ストイックすぎるのは無理w
(本業に加えてストイックはキツイ)
当面はこれでいいんじゃないかと思います。
何のためにブログをやるのか?
そのためにどうしていくか?
ここは人それぞれだと思いますが
考えることは大事だと思います☆
『ブログで5億円稼いだ方法』でブログのやり方を学ぼう
半年ぶりに再開の割には
好調なスタートが出来ました。
この秘密は良い本に出合ったからです。
『ブログで5億円稼いだ方法』
半年の間活動を休止していましたが、
・ブログ運営のやり方がわからない。
・アドセンス受かったけどどうすればいい。
・SEOとかわからない言葉多すぎる。
・ブログ実績の見方がわからない。
要は「わからないことばかりでパンク」。
これはブログから離れてしまった理由です。
思い当たる方多いのではないでしょうか。
ブログ始めた方の30%が3か月でやめてしまう。
いわゆる「3か月の壁」ですが
その正体はこれだと思います。
この本はこれらの初心者の抱えやすい疑問に対して
答えやアドバイスが非常に多かった。
そのためブログ始めた方には
凄くオススメしたいです。
書評書いたので是非ご覧ください。
☆合わせて読みたい:
『ブログで5億円稼いだ方法』の感想はこちら↓

まとめ:ブログ8か月目の実績
今回の記事では8か月目の実績を紹介しました。
半年間ブログ活動休止していく中で、
「どうしたらブログが続くかな」
「ブログ運営はどうやるのかな」
ということを考えたり勉強したりしました。
ブログは継続が大事とありますが
なかなか複雑で難しいですね。
とにかく何とかブログ再開しました。
これからも試行錯誤で頑張ってまいります。
それでは、ばいちゃ!
☆合わせて読みたい:
【前月】ブログ7か月目の実績はこちら↓

☆合わせて読みたい:
【次月】ブログ9か月目の実績はこちら↓
