ナツです。
先日コストコについてと記事を投稿しました。
僕の記事の中でダントツの閲覧数を誇り、お役に立てているようで嬉しいです。
今晩もTV番組ジャンクスポーツで特集コーナーがあり依然注目度高いコストコですが、
僕、さらにお役にたてる記事を用意しました。
コストコは入会するのに年会費がかかりますよね?
継続更新する場合にも年会費はかかります。
今回はその年会費をお得にする裏技を紹介します。
<こんな方におすすめ>
コストコに興味が湧いている方。
コストコに新規入会・継続しようと思っている方。
コストコに新規入会・継続しようと思っているけど年会費が悩みの種の方。
【1】前回のあらすじ:コストコはどんなお店かとおいしい物を紹介
以前、コストコに関する記事を作りました。
1年間ほぼ毎週コストコに通った僕のありったけのまとめ記事です。
コストコとは?コストコのメリット、デメリットとは?おすすめ食品・グルメ選りすぐり21選
現状僕の記事の中でダントツトップの閲覧数を誇り、コストコの注目度の高さを感じました。
そんなコストコの記事の続編。
コストコに入店するために必要な年会費をお得にする裏技教えます。
くまった:入会考えているけど年会費4,840円は悩みドコロ…
コストコ入ろうと思っているけど年会費があるのがなぁ…
コストコは会員制のお店です。
会員制ということは年会費がかかります。
品質いいしお得なものもあるし返品も出来るし年会費は頷けます。
ただ、通常コースであるゴールドスターメンバーでも4,840円。
安くはありませんね。
実は、
その年会費を安くしてお得に入会する裏技があります。
それは「ふるさと納税」を活用するやり方です。
提案:ふるさと納税を使えばコストコ年会費をお得に出来る
①そもそもふるさと納税って?
ふるさと納税とは?
・自分の好きな自治体に納税をすることで、返礼品を受け取ることが出来る。
・翌年の住民税、所得税からの控除が対象。キャッシュフローに余裕がある場合に使おう。
②返礼品がコストコ年会費クーポンとなっている自治体がある!
今回のコストコ年会費をお得にする作戦の内容です。
なんと、ふるさと納税の返礼品がコストコ年会費クーポンとなっている自治体があります。
では、どこの自治体がコストコ年会費クーポンを返礼品としているか発表します。
自治体と寄付額をご確認ください。
2022年2月時点で10件です。
<コストコ年会費クーポンが返礼品の自治体一覧>
・山形県上川市:寄付額18,000円
・宮城県富谷市:寄付額17,500円
・石川県野々市:寄付額18,000円
・富山県射水市:寄付額17,000円
・群馬県前橋市:寄付額17,000円
・埼玉県入間市:寄付額17,000円
・千葉県印西市:寄付額17,000円
・千葉県木更津市:寄付額18,000円
・神奈川県川崎市:寄付額17,000円
・大阪府和泉市:寄付額15,000円※富山県はエグゼクティブコースもあり(寄付額33,000円)。
※群馬県はビジネスコースもあり
③いくらお得になるの?
コストコ年会費クーポンが返礼品の自治体があることがわかった。
では、クーポンとやらでどれくらいお得になるの?というのが気になるところですね。
結論、
年会費分4,840円が割引=タダになるということです。
お得ですよね~~!(ふるさと納税の自己負担額は除きます)
やり方:自治体に納税しクーポンゲットして店舗へ手続き
①手続の流れ
自分が行けるコストコ店舗がある自治体サイトで寄付金支払う。
↓
各店舗から「コストコふるさと納税クーポン」が送られてくる。
↓
クーポンに必要事項記入。
↓
店舗へ手続き申請し登録してもらって完了。
方法1 クーポン持参し店舗に行き窓口手続き(全店舗OK)
方法2 クーポンを郵送し手続き(石川県野々市、富山県射水市のみ )
ちなみに富山県射水市はエグゼクティブ会員もあります!!

【ふるさと納税】コストコホールセールジャパン株式会社 射水倉庫店ゴールドスター会員クーポン 【チケット・入場券・優待券・チケット】

【ふるさと納税】コストコホールセールジャパン株式会社 射水倉庫店エクゼクティブ会員クーポン 【チケット・入場券・優待券・チケット・クーポン券・コストコ】
②注意点
- 納税の申請をした自治体の店舗でしか使えません。
- 自分が住んでいる自治体に店舗があり、納税しても返礼品(クーポン)は貰えません。
- ふるさと納税自体の自己負担金はかかります。
- ふるさと納税申請にあたり注意事項は必ず確認しよう。
まとめ
以上がコストコ年会費をタダにする裏技の説明でございます。
ふるさと納税する ⇒ クーポン貰う ⇒ 店舗へ申請
この流れです。
郵送で受付してもらえる石川県野々市、富山県射水市がおすすめです。
メンバー登録が終わればどの店舗も入れますからね。
コストコに興味がある方、入会を迷っている方。
この裏技でお得にコストコを楽しんでまいりましょう!
それでは、ばいちゃ!
ばいちゃ!