毎週の戦闘力(体重ほか)などの修行の成果を公開する『修行ダイエット日記』コチラから!

【ダイエット12週目】アラフォー男、ビールはやめられないので工夫する【成果】

修行ダイエット」と名づけて日々修行しております。
毎週成果報告していて今回は12週目です!
3か月目です。

白い<br>こぐま
白い
こぐま

ダイエット中だけどビール飲みたいんだが。。。

わかります。僕もそうです。

ビール=命の水。

ダイエットとアルコールは相性が良くはないですがお酒好きとしてはなんとかしたいところ。

この日記では、

①修行ダイエット12週目 23年5月20日時点の戦闘力(体重とか体脂肪率とか)
②ビール好きな方にオススメのダイエット中のビールの飲み方


以上をまとめております。

ダイエットを意識するナカーマ、共に頑張りましょう!

※この記事作成時は23年6月3日。
 振り返って記事を書いてます。

クマロット
クマロット

ビールは命の水。
そんな人はビールの飲み方をひと工夫。
あとは頻度はちょっと減らすのがオススメ。

☆この記事はこんなやつが書いてます☆
・アラフォーサラリーマン男
・食べるの大好きお酒も大好き
・アラフォーになる頃からわがままボディ化が進行
・22年12月:健康診断結果はメ〇ボに片足突っこむ
・23年3月:修行ダイエット開始!開始時点82.15㎏
※目標:24年3月までに身長の標準体重68.9㎏

☆修行ダイエットのもくじはコチラ↓

修行ダイエット日記
オッス、ナツです。23年3月より人生初のダイエットを始めたぞ。題して「修行ダイエット」。ここでは毎週の修行ダイエットの成...
スポンサーリンク

修行ダイエット12週目:23年5月20日時点の成果

前回の日記では修行ダイエット11週目の戦闘力(体重や体脂肪率など)の公開と食欲に負けてその後リカバリーした話を紹介しました。

☆食欲に負けてその後リカバリーした話はコチラ↓

【ダイエット11週目】アラフォー男の食欲に負けた時の対処法【成果】
「修行ダイエット」と名づけて日々修行しております。毎週成果報告していて今回は11週目です!3か月目です。白いこぐまダイエ...


今回公開する数値は5月20日時点。
12週目の成果報告をすっぞ!

今週の戦闘力(体重、体脂肪率など)

<今週>23年5月20日時点

<先週>23年5月13日時点

<各項目と先週の比較>
・体重:76.95㎏ 〇
 (前回77.40㎏ ▲0.45㎏)
・体脂肪率:23.6% ×
 (前回23.4% +0.2%)
・内臓脂肪レベル:10 =
 (前回10 =)
・BMI:24.7 〇
 (前回24.8 ▲0.1)
・骨格筋率:33.8 ×
 (前回34.0 ▲0.2)
・基礎代謝:1726㎉ ×
 (前回1735㎉ ▲9㎉)
・体年齢:44歳 =
 (前回44歳 =)

前回はゴールデンウイークに食欲に負けるもその後リカバリーしてました。

今週はその反省を活かしていつもの修行ダイエットペースを取り戻した感じですね。

(なんか順調な時よりもイレギュラーがあった時の方が日記が書きやすい今日この頃w)

スポンサーリンク

雑感:ビール大好きなダイエッターはどうすればいいんだろう

オッス、ナツです。

この週は暑かった!

まさか5月に30℃越えの真夏日くるとは思いませんでした。

そんな時においしくなってくるのが、

ビール!

キンキンに冷えてやがるビールで晩酌するのが楽しみになってきますよね。

僕もです。

ビールは命の水。
ドラゴンボールでいえば超神水です。

え?お前修行ダイエット中じゃないかって?

そうなんだよなあ。

ご存じの方も多いと思いますが、ダイエットとビールの相性はあまりよくありません。

けど晩酌の一杯のために会社行って働いているようなものなのでやめるのは絶対イヤです。

なので今回はビールとの付き合い方を考えてみました。

ビールがダイエットに向かない理由

あんなにおいしい飲み物のどこがダイエットに向かないんでしょう。

調べてみました。

<ビールがダイエットに向かない理由>
・高カロリー
・飲酒によって食欲が増し、食べすぎやカロリーオーバーに繋がる可能性がある

、、、

知ってた。

飲まないのがよりいいのはわかってる。

でも飲みたいんだよ。

じゃあどうすればいんでしょう。

ビールはやめられない⇒ダイエット中でもビールを飲む時のポイント

再び調べました!

<ダイエット中でもビールを飲む時のポイント>
①頻度を減らす
②量を減らす
③カロリーオフのビールにする
④低カロリーのおつまみにする
⑤飲むタイミングを考える

①頻度を減らす ②量を減らす

まぁここは当然な話ですが。。。

正直ちょっぴりキツイ話ですよね。
毎日夜の晩酌は生きがいです。

ただ、「この先ビールは飲んじゃダメ!」よりかはいいですよね。
週に何日かなら我慢できる気がしませんか?

僕もビールを「週7日」で飲んでいたのを修行ダイエット始めてから「週5日」にしました。

月曜はノンアルコールデー、火曜はカロリー控えめなハイボールのみOKみたいな形です。

ビール飲めない日は正直寂しいですが、このスタイルで修行の成果出てるので我慢しております。

1日の我慢で次の日のビールのおいしさが倍増すっぞ!(たぶん)

③カロリーオフのビールを飲む

通常のビールよりカロリーが少なくビールを楽しむことが出来ます。

製品によって味が異なるのでカロリーの確認や、アルコール度数、味でお好みの物を選びませう!

ちなみに僕オススメはこちら。

ビールテイスト アサヒ スタイルフリー 糖質0ゼロ

キリン 淡麗 グリーンラベル

僕も修行ダイエット始めた頃からチェンジしました。

発泡酒というやつですが、この2つは味もキリっと辛口めで晩酌の友です。

おいしく飲ませていただいております。

④低カロリーのおつまみにする

今回は飲み物の日記なので割愛しますがこれもオススメ。

僕もこれまでは唐揚げやポテチだったのですがやってみると色々な発見ありますよ。

イカソーメンうめー!
鮭とばは炙ると
さらにうめー

とかね。

あと枝豆を仙豆に見立ててドラゴンボールごっことか。

今度おつまみ編の日記もやろうと思います( ̄ー ̄)ニヤリ

⑤飲むタイミングを考える

空きっ腹の時や食事の前にビールを飲むと、アルコールの吸収が早くなりやすいので要注意です。

・食事と一緒にビールを飲む
・食後にゆっくりと飲む

この工夫でアルコールの吸収を緩やかにすることができます。

以上こんな感じです。

ビールはダイエットに向かないのは否定できないことですが、工夫のしがいもあるということがわかりますね。

まとめ:ビール大好きダイエッターは飲み方を工夫して楽しんでいこう

今回の日記では修行ダイエットの12週目の成果とビール大好きダイエッターさんへオススメなビールの飲み方を紹介しました。

<修行ダイエット12週目まとめ>  
・GWの反省を踏まえ順調に修行ダイエット
・ビールはダイエットに向かない
・頻度や量を減らす努力大事
・カロリーオフにしたり、カロリー少ないおつまみを選ぶなど工夫も大事
・空腹時や食事前にビールを飲むのは×

調べました所残念ながらビールはダイエットに向かないということが改めてわかりました。

しかし、ビールを愛する人にとってはダイエットと晩酌の両立はしたいところだと思います。

そのため今回はビール大好きダイエッターさんのために、オススメな飲み方を紹介しました。

ダイエットナカーマの皆様、ともに頑張りましょう!!

次も絶対みてくれよな!
それでは、ばいちゃ!

☆【前週】修行ダイエット11週目の戦闘力や暴飲暴食からのリカバリーについてはコチラ↓

【ダイエット11週目】アラフォー男の食欲に負けた時の対処法【成果】
「修行ダイエット」と名づけて日々修行しております。毎週成果報告していて今回は11週目です!3か月目です。白いこぐまダイエ...

☆【次週】修行ダイエット13週目の戦闘力はコチラ↓

【ダイエット13週目】アラフォー男、ダイエット中のおつまみを考える【成果】
「修行ダイエット」と名づけて日々修行しております。毎週成果報告していて今回は13週目です!3か月目です。白いこぐまダイエ...

☆修行ダイエット日記もくじはコチラ↓

修行ダイエット日記
オッス、ナツです。23年3月より人生初のダイエットを始めたぞ。題して「修行ダイエット」。ここでは毎週の修行ダイエットの成...
タイトルとURLをコピーしました