毎週の戦闘力(体重ほか)などの修行の成果を公開する『修行ダイエット日記』コチラから!

【ダイエット8週目】アラフォー男、旅行中はダイエットを気にしないことにする【成果】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

23年3月1日、人生初のダイエット始めました。

修行ダイエット」と名づけて日々修行しております。
毎週成果報告していて今回は8週目です!

まよえる<br>白い<br>こぐま
まよえる
白い
こぐま

今度旅行なんだけどダイエットはどうすればいいんだくま?

旅行と言えば楽しみの一つはご当地グルメ、旅行飯!

思う存分旅行飯を楽しみたいけど、ダイエットのことが頭をよぎるナカーマいらっしゃいますか?

僕も旅行があり同じようなことを思いました。

この日記では、

①修行ダイエット8週目 23年4月22日時点の戦闘力(体重とか体脂肪率とか)
②旅行中はダイエット気にしないでいいと思う理由


以上を紹介しております。

ダイエットを意識するナカーマ、共に頑張りましょう!

※この記事作成時は23年5月22日。
 振り返って記事を書いてます。

クマロット
クマロット

その人の目標次第だけど、
ゆるく長くダイエット派は旅行飯を楽しめばいいんちゃう?
旅行後のリカバリーが大事。

☆この記事はこんなやつが書いてます☆
・アラフォー男
・食べるの大好きお酒も大好き
・アラフォーになる頃からわがままボディ化
・22年12月:メ〇ボに片足突っこむ
・23年3月:修行ダイエット開始!開始時点82.15㎏
※目標:24年3月までに68.9㎏

☆修行ダイエットのもくじはコチラ↓

修行ダイエット日記
オッス、ナツです。 23年3月より人生初のダイエットを始めたぞ。 題して「修行ダイエット」。 ここでは毎週の修行ダイエッ...
スポンサーリンク

修行ダイエット8週目:23年4月22日時点の成果

前回の日記では修行ダイエット7週目の戦闘力(体重や体脂肪率など)の公開と朝食代わりのソイプロテインについて紹介しました。

☆合わせて読みたい:

【ダイエット7週目】アラフォー男が朝食をソイプロテインにした効果【成果】
23年3月1日、人生初のダイエット始めました。 「修行ダイエット」と名づけて日々修行しております。毎週成果報告していて今...

今回公開する数値は4月22日時点。
8週目の成果報告をすっぞ!

今週の戦闘力(体重、体脂肪率など)

<今週>23年4月22日時点

<先週>23年4月15日時点

<各項目と先週の比較>
・体重:78.80㎏ ×
 (前回78.55㎏ +0.15㎏)
・体脂肪率:23.8% ×
 (前回23.6% +0.2%)
・内臓脂肪レベル:10 =
 (前回10 =)
・BMI:25.3 ×
 (前回25.2 +0.1)
・骨格筋率:33.7 ×
 (前回33.9 ▲0.2)
・基礎代謝:1755㎉ 〇
 (前回1753㎉ +2㎉)
・体年齢:45歳 =
 (前回45歳 =歳)

先週と比較するとほぼ同じ数値といったところですがこれには理由があるのです。

名古屋旅行でグルメを楽しみ、太り、その後リカバリー致しました。

スポンサーリンク

雑感:せっかくの旅行なのにダイエット気にするのはおかしくない?

オッス、ナツです。

実は先週の土日で旅行に行ってまいりました。
(※前回の日記の戦闘力は旅行出発当日の朝時点)

<この旅行で食べたもの>
きしめん
手羽先、味噌カツ、味噌煮込み(居酒屋)
台湾まぜそば「こころ」(〆です)
ひつまぶし

きしめん以外は見事に茶色い(笑)

これで1泊2日旅行だったとはだれにもいえねぇぞ。

もちろん旅行後の体組成計スカウターは、

ピピピピピピ…

ボンッ!!!!

Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

いやー食べすぎましたね。

しかし後悔はしていません。
旅行ですので気にしません。

なぜ旅行中はダイエットを気にしないかというと、

旅行の時においしいものやご当地グルメを食べないでどうしますかっ。

それだけです(笑)

静岡に行ったらさわやかハンバーグ食べたいし
九州に行ったらもつ鍋食べたいし
北海道に行ったらジンギスカン食べたい。

ということで旅行の結びと致します。

次の旅行では何食べるか楽しみです。

ヒャッハー!

けどリバウンド王になるのはイヤだ

。。。

でも、

このまま太って元に戻るのはイヤだ。

お腹いっぱいのお腹をさすりながら、旅行終わったらまた頑張ろうと心に誓ったものです。

通常ダイエットモードに戻したら5日でほぼ元に戻った。

前述のとおり旅行後は体重増えておりました。

旅行当日出発前は78.55㎏だったのに、

旅行行ったわずか2日間で1㎏近くもオーバーしおった( ;∀;)

なんとかすべく旅行後すぐにこれまで通りのダイエットライフに戻しました。

特別な走り込みとかはせず、これまで通りの食生活の見直し中心のくまった式修行ダイエットです。

直近の体重の変動を紹介しますと、

<体重推移>
旅行当日4月15日朝:78.55㎏
旅行翌日4月17日朝:79.35㎏(+0.8㎏)
今日4月22日朝:78.80㎏(▲0.55㎏

体重が激動の1週間ですね~

先週計測から2日旅行で+0.8㎏
その後5日で▲0.55㎏

5日間ではさすがに完全に旅行前の状態には戻りませんでしたが、ほぼリカバリーしてきております。

こう考えると2日間好きに食べたとしても、わりとすぐリカバリーできるということですね。

だったらたまの旅行では好きな物食べて全然OKだと思います。

2日好きな物を食べてカロリーオーバーして太っただけなので、旅行後にこれまで通りの習慣に戻せば再びダイエット出来ていくんですよ。

ダイエットしている旅行グルメ好きな方、旅行の時くらいは好きに食べていいのでは?

まとめ:旅行中はダイエットは気にしないのがオススメ。旅行後にリカバリーすればOK

今回の日記は旅行中はダイエット気にしないでいいと思う理由を紹介しました。

まとめ
・体重はほぼ先週と同じくらい
 (旅太りとリカバリー)
・旅行では好きな物を食べる
・旅行後は速攻ダイエットモードへ
⇒僕の場合の例だと1週間くらいで元の体重に戻れました

せっかくの旅行です。

無理に我慢してストレス溜めるよりも、ダイエットはお休みにしておいしいもの食べて楽しんじゃうのはいかがでしょうか?

個人差はありますが、僕は旅行終わってダイエットモードに戻したら1週間くらいで体重戻ってきましたよ。

ダイエットにもストレス解消もモチベーションも必要なので、メリハリつけていけば良いんじゃないでしょうか。

ダイエットをしている旅行グルメ好きな方のお役に立てれば幸いです。

ダイエットナカーマの皆様、ともに頑張りましょう!!

次も絶対みてくれよな!
それでは、ばいちゃ!

☆【前週】修行ダイエット7週目の戦闘力やダイエットと飲み会についてはコチラ↓

【ダイエット7週目】アラフォー男が朝食をソイプロテインにした効果【成果】
23年3月1日、人生初のダイエット始めました。 「修行ダイエット」と名づけて日々修行しております。毎週成果報告していて今...

☆【次週】修行ダイエット9週目の戦闘力はコチラ↓

【ダイエット9週目】アラフォー男、食生活の改善を実感する【成果】
「修行ダイエット」と名づけて日々修行しております。毎週成果報告していて今回は9週目です! 白いこぐま この前食事の見直し...

☆修行ダイエット日記もくじはコチラ↓

修行ダイエット日記
オッス、ナツです。 23年3月より人生初のダイエットを始めたぞ。 題して「修行ダイエット」。 ここでは毎週の修行ダイエッ...
タイトルとURLをコピーしました