毎週の戦闘力(体重ほか)などの修行の成果を公開する『修行ダイエット日記』コチラから!

【サブスクは?】SLAM DUNK 歴代主題歌を聴く方法【映画/アニメ名曲】

スラムダンクの主題歌は名曲が多い。

2022年映画の主題歌2曲といい、
平成時代のアニメ主題歌といい名曲揃い。

映画の主題歌はOPもEDそれぞれ新譜。
収録されているアルバムが発売済だったり
これから発売だったりします。

逆にアニメの主題歌は勿論既発売。
ただし30年近く前の曲のため入手困難だったり
サブスク自体未対応だったりします。
コンプリートは中々骨が折れる状況です。

そこでこの記事では
スラムダンク映画版、アニメ版の
歴代主題歌を全部まとめております。

この記事見れば大丈夫です!

スラムダンクの主題歌に興味ある方、
是非ご参照ください♪

<SLAM DUNK 歴代主題歌(映画、アニメ)>
・映画版、アニメ版も名曲揃い!
・サブスク対応、非対応の曲がある!
・映画版は収録アルバムに注目!
・アニメ版はテーマソング集がオススメ!

<この記事はこんなやつが書いてます>
・スラムダンク週刊連載世代
・コミックス全巻所持
・アニメ版主題歌購入
・映画主題歌も購入
<この記事はこんな方におすすめです>
・スラムダンクファンの方
・映画見て主題歌興味持った方
・アニメ版主題歌興味ある方

☆合わせて読みたい:
 22年映画スラムダンクネタバレなし感想

【2022年劇場版】THE FIRST SLAM DUNK 感想【ネタバレなし】
話題の映画を観てきました。『THEFIRSTSLAMDUNK』約25年ぶりの新作アニメ。スラダン世代だったので楽しみにしてました。公開前の予告で事前情報が少なく、声優さん交代やCGアニメもあり、映画館で観るか迷っている方多いと思います

☆合わせて読みたい:
 22年映画スラムダンクネタバレあり感想

【2022年劇場版】THE FIRST SLAM DUNK 感想【ネタバレあり】
『THEFIRSTSLAMDUNK』約25年ぶりの新作アニメ。スラダン世代だったので楽しみにしてました。映画を見終わって振り返りたい方、どんな映画だったか気になる方、そんな方々のために感想かきました。ストーリーのネタバレありです!!対
スポンサーリンク

SLAM DUNK主題歌は名曲多し!

スラムダンクは主題歌も見所です。

映画版の主題歌は両曲ロックでカッコいい。
オープニング曲は神演出とマッチし、
エンディング曲はまさに終盤の
スピーディー展開にピッタリ。

そしてアニメ版の主題歌も見逃せない。

30年近く前なのにまだ耳に残ってる。
そんな方が多いと思います。
ミリオンセラー作品もありますよね。

映画版は発売して間もなく、
アニメ版はかなり昔の曲です。

まだアルバム未発売だったり
サブスク非対応だったり
もう入手不可能だったり

スラムダンクの新旧主題歌は
ちょっとコンプリートが難しいです。

聴きたいのに手に入らない!

こんな悩みを無くすためにまとめていきます。

スポンサーリンク

映画 :THE FIRST SLAM DUNK主題歌(OP,ED)

まずは2022年公開の映画主題歌から紹介。

両方ともロックなメロディーでカッコいいです!
ロック好きなそこのあなた、必聴!

LOVE ROCKETS / The Birthday (オープニング)

映画「THE FIRST SLAM DUNK」の
オープニングテーマです。

映画では神演出もあってとても印象に残りました。
(ネタバレになるのであえて伏せてます)
スラムダンク好きは必見です!

掛け声から始まるベースのリフ。

少し怪しげなイントロがたまりません。
低音ボーカルが響き渡り、
サビではシャウトがカッコいい!

個人的にはイントロベースが気に入り
気づいたら購入しておりましたw

第ゼロ感 / 10-FEET(エンディング)

映画「THE FIRST SLAM DUNK」の
エンディングテーマです。

疾走感あるイントロリフのロックチューン。

映画の予告動画で流れていた曲ですね。
映画見てて「あっこの曲か!」と思いました。

疾走感あるメロディーですが、
ところどころでブレイクが入る構成。
メリハリが効いててとても良いです。

そしてサビでは「WOW♪」の掛け声。
ライブで間違いなく盛り上がる曲だと思います。

映画では試合が熱くなるシーンで流れます。

スピーディーなアニメーションと相まって
めっちゃカッコいいです。

個人的に一番好きな所は疾走感ですね。
あのイントロにハマりました。

ちなみに本日12月14日、
この曲収録のアルバムが発売されました!!

10-FEET『コリンズ』※第ゼロ感は2曲目。

要チェックや!!!

アニメ:SLAM DUNK歴代主題歌(OP,ED)

アニメ版の主題歌も負けておりません。

色褪せない名曲がズラリ!
大ヒットした曲が多くてご存じの方多いと思います。

君が好きだと叫びたい / BAAD

アニメ版スラムダンクのオープニングといえばこれ!

そんな方多いんじゃないでしょうか。

会場シーンからのタイトル表示。
ポップなメロディーが流れて、
スラムダンクファンの聖地鎌倉高校前。

目に浮かびますね。

この曲はとっても爽やかなポップロックチューン。
ホント聞きやすいし耳に残ります。

曲タイトルがサビっていう構成がいいんでしょうね。
耳に残りやすいです。

ちなみにイントロはVan HalenのPANAMAに似ている。
オマージュ、インスパイアですな♪

あなただけ見つめてる / 大黒摩季

アニメの初代エンディングテーマ。

この曲は大黒摩季さんが作詞作曲してます。
歌詞は実はスラムダンクとリンクしてません。

彼氏にゾッコンの女の子が
彼氏に尽くすというラブソング。

バスケアニメなのに

「彼氏のためにサッカーも好きになった」

そんな歌詞までございます。

作詞時に原作を読めていなかったみたいで
大黒摩季さんも後悔しているそうな。

ただ、メロディーは凄くキャッチーで
この曲もタイトルがサビに入ってます。

そして大黒摩季さんの高音が気持ちいい。

ミリオンセラー作品です!
スラムダンク主題歌の中でNO1の売り上げです。

世界が終わるまでは… / WANDS

スラムダンクのエンディングテーマと言えば、
これを挙げる方が多いのではないでしょうか。

それまでラブソングが多かったWANDSでしたが
この曲は別れの歌であります。

「世界が終わるまでは離れることはない」

そこまで想っていた人と別れてしまった。
歌詞は孤独感や後悔が伝わってきます。

サビのラストも印象強いです。
Tragedy Night=悲劇の夜。

メロディーはミディアムロック。
アニメの映像とマッチしてましたね。

この曲、実は2022年リメイクされてます。
元WANDSボーカル上杉昇さんのセルフカバーとなってます。

原曲のイメージはそのままで
ハイトーンボイスが心地いいやはり名曲。

リメイクの話があったので
映画発表された時この曲が主題歌か!?と
勝手に思ってました。

プロ野球ではホークス千賀選手が
登場曲に使っていました。

煌めく瞬間 (とき) に捕らわれて / MANISH

アニメの3代目エンディングテーマ。

女性2人組ユニットのMANISHの最大ヒット曲。
THE JPOPな感じで大好きな曲。
知る人ぞ知る名曲、といった感じ。

スポーツにピッタリな爽やかさ。
キャッチーなメロディーが心地いいです。
ボーカルも高く澄んだ声で映えてます。
とっても聞きやすい名曲。

運動しながら聞きたい曲です。
ドライブでもいいけどね。

プロ野球選手の登場曲にも使われていて
今宮選手や杉内選手や原選手も使ってました。

ちなみにテレビ版とCDではちょっと曲構成が違ったりする。
あとキーも少し下がっていると思う。

ぜったいに 誰も / ZYYG

アニメ第2期オープニングテーマ。

疾走感のあるロック曲。
カラオケで歌ったら絶対気持ちいいい。

君が好きだと叫びたいよりも
男っぽさが上がっている感じ。

スポーツアニメのテーマソングにピッタリですね。

ある意味この曲は一番歌詞、メロディーともに
スラダンのテーマソングっぽい気がしますw

熱いバスケシーンに合いますね。

マイ・フレンド / ZARD

ご存じの方も多いかと思います。
ZARDのミリオンセラー作品です。

曲の出始めは穏やか。
一瞬のブレイクの後坂井泉水さんの
透き通った声で曲が始まります。

その後のイントロで一気にハジける。
ポップに曲が進行します。

サビ前で転調して
一瞬落ち着いた雰囲気に変わるのがまたいいですね。

その後のサビの爆発具合が引き立ちます。
サビの感じは代表曲の負けないでを彷彿。

似ているわけではないけど雰囲気かな。
なのでとても励まされる曲です。

歌詞も曲に合いポジティブな歌詞。
元気がでる前向きな楽曲です。

スラダン名曲をサブスクで聴くことは出来るの?

近年一気に普及したサブスク。

スラムダンクの主題歌の中には
対応している曲対応していない曲があります。
ご注意ください。

主題歌8曲のうち3曲非対応です。
現在活動しているアーティストは対応してます。

昔のアニメということもあり
仕方のないことかもしれませんね。
※Spotifyで調査しました

サブスク対応しているスラダン主題歌

LOVE ROCKETS / The Birthday (オープニング)
第ゼロ感 / 10-FEET(エンディング)
あなただけ見つめてる / 大黒摩季
世界が終わるまでは… / WANDS
マイ・フレンド / ZARD

サブスク非対応のスラダン主題歌

君が好きだと叫びたい / BAAD
煌めく瞬間 (とき) に捕らわれて / MANISH
ぜったいに 誰も / ZYYG

歴代主題歌の収録CD紹介

サブスクがダメなら、、、
ということで主題歌収録CD紹介します。

サブスク対応している曲も
CD派の方もいるかもなので
全曲紹介します。

中でもアニメの主題歌集は名アルバムです。
アニメ時代の主題歌全部入ってます!

月夜の残響 ep.(LOVE ROCKETS収録)

LOVE ROCKETS / The Birthday (オープニング)

コリンズ(第ゼロ感収録)※22年12月14日発売!

第ゼロ感 / 10-FEET(エンディング)

SLAM DUNK テーマソング集

このアルバムがあればアニメ版主題歌全て聴けます。

次の項目で紹介する、
THE BEST OF TV ANIMATION SLAM DUNKとの違いは
ボーナストラックとDVDがあるかないかです。

このアルバムはボーナストラックとDVDはなし。
その分安いです。

DVDはアーティスト映像中心なので
値段の安いこちらの大全集の方がオススメです。

THE BEST OF TV ANIMATION SLAM DUNK~Single Collection~

こちらのCDでもアニメ版主題歌全曲聞けます。

前述したテーマソング集との違いはボーナストラックとDVD。
こちらのアルバムは付いてきます。

その分お値段お高めです。
ボーナストラックはアニメ版のBAAD、MANISHの曲です。

個人的には大全集の方でOKだと思います。

まとめ:SLAM DUNK 歴代主題歌の名曲達を聴く方法(CD、サブスク)

今回の記事ではスラムダンク主題歌を紹介しました。

<SLAM DUNK 歴代主題歌(映画、アニメ)>
・映画版、アニメ版も名曲揃い!
・サブスク対応、非対応の曲がある!
・映画版は収録アルバムに注目!
・アニメ版はテーマソング集がオススメ!

正直な所、約30年の時が経って
新たな映画が公開されるとは思いませんでした。

スポーツアニメにはアップテンポな曲が似合いますね。

映画を彩る名曲達にも要注目です!

それでは、ばいちゃ!!

☆合わせて読みたい:
 22年映画スラムダンクネタバレなし感想

【2022年劇場版】THE FIRST SLAM DUNK 感想【ネタバレなし】
話題の映画を観てきました。『THEFIRSTSLAMDUNK』約25年ぶりの新作アニメ。スラダン世代だったので楽しみにしてました。公開前の予告で事前情報が少なく、声優さん交代やCGアニメもあり、映画館で観るか迷っている方多いと思います

☆合わせて読みたい:
 22年映画スラムダンクネタバレあり感想

【2022年劇場版】THE FIRST SLAM DUNK 感想【ネタバレあり】
『THEFIRSTSLAMDUNK』約25年ぶりの新作アニメ。スラダン世代だったので楽しみにしてました。映画を見終わって振り返りたい方、どんな映画だったか気になる方、そんな方々のために感想かきました。ストーリーのネタバレありです!!対

タイトルとURLをコピーしました